先日、
『アグリパークゆめすぎと』に行ってきました。
『アグリパークゆめすぎと』とは埼玉県の杉戸町にある『道の駅』。『道の駅』といっても単なる休憩所ではなく、公園が併設されており、その中で遊ぶことができるようになっているのです。朝早めに家を出発し、開園まもない時間に到着しました。
広場でボール遊びをする人
すべり台やじゃぶじゃぶ池で遊ぶ子ども
フリーマーケットでの買い物に興じる人
産地直送の新鮮野菜を買うためレジに行列する人...
小さいお子さんがいらっしゃる家族連れはもちろんのこと、野菜を買うためにきているおじちゃん、おばちゃんたち。犬の散歩に来ている人など、実に多くの人が来ていました。そう、多くの人に受け入れられる魅力ある施設なのです。
もちろん、わが子もその魅力に惹きつけられた一人。
まず、園内に入ると、大好きなローラーすべり台に向けて真っ先にダッシュ!でも、あまりローラーのすべりが良くなく、自分の手でヨイショ、ヨイショと押しながら進むハメに...。

残念ながらこのすべり台はわが子のお気に召さなかったようでございます。
そこでわが子はじゃぶじゃぶ池に。ここのところすっきりとしない天気が続いていたのですが、この日は陽射しが照りつける暑い日。絶好のじゃぶじゃぶ池日和でした。わが子も上半身裸になって嬉しそうに水とたわむれておりました。

その他にも『ふわふわピョン』というトランポリンのような遊具もあり、子ども達が元気にぴょんぴょん跳ねて遊んでおりました。いや、子どもだけでなく私の妻も...。(残念ながら画像はありません)
その後、フリーマーケット、野菜売り場などをひととおり見て、お昼には公園を後にしました。私たちが来たときにはスンナリ入れた駐車場も、帰る頃には満車状態。早めにきて正解でした。
それにしても、このブログを始めてからわが家も変わってきました。
今までは、休日でも家の中でぐうたら遊ぶことが多かったのですが、最近では、「今日はどこへ行こうか?」と。
ブログを通じて、子育てされている多くの人たちと出会い、そこから刺激を受けている自分がいることをはっきりと感じます、良い意味での刺激を。
これからも、私に与えられたこの子育ての時間、子どもとともにいる一瞬、一瞬を大事にしていきたい。そう感じている今日この頃です。
今日は、ブログを通じて大切なことを教えてくださった子育て中の方々に感謝します。
「ありがとうございます」そして、これからもよろしくお願いします。
↓↓↓ランキング参加中。クリックをお願いします。
ブログランキングranQ
posted by パパチャリ at 05:34|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
◆子育てお勧めスポット
|

|